そ~れ
そ~れは昭和36年(1961)創業、平成12年に現在の地に移転したあんかけスパゲティの発祥の店です。昭和36年に横井博さんがイタリアの家庭料理にヒントを得て商品化したのがあんかけスパゲティの始まりです。
そ~れへのアクセス
店内の雰囲気
ここだけでなく他にも有名人・芸能人の写真、サインがズラリ。
ミラカン
ミラカン 900円
味の決め手となるソースは定番ソースとクラシックソースから選択できます。ここは創業時の味を再現したより辛みのあるクラシックソースを選択。
具材はウインナー・ハム・トマト・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン。
麺は通常ですが太麺で280gあり、十分にお腹が満たされます。
1.2倍、1.5倍、2倍のサイズあり。
バイキング
バイキング 1050円
具材はエビフライ・カキフライ・目玉焼き・ウインナー。
定番ソースに麺は280g。
感想
なごやめし あんかけスパゲティでまず抑えておきたいのは「発祥の店」そ~れと「元祖の店」ヨコイの2店です。
どういう違いかというと、昭和36年に「そ~れ」の横井博さんがあんかけスパゲティを考案・商品化し、その2年後に独立して「ヨコイ」を開業しました。よって「発祥の店」と「元祖の店」がそれぞれ存在しています。
なごやめしでは味噌煮込みうどんの山本屋が総本家、本店に別れていたり、カレーうどんの若鯱家が屋号を巡り訴訟沙汰になったりしているのですが、そ~れとヨコイは普通に共存しているようです。
栄の繁華街の中にあり、すぐ隣は「世界の山ちゃん本店」です。また、名古屋東急ホテル裏と言ってもわかりやすいです。いつも大勢のお客さんで賑わっている人気店です。