トヨタ博物館 新館
現在、2F常設展示ゾーンがリニューアルのため閉鎖中です。リニューアル後は自動車に関連する文化資料(ポスター、錦絵、切手、ミニチュアカー、プラモデルキット)等を展示予定です。
2F企画展示ゾーンにて「MOTOR PANIC」まつやまたかし イラスト展が関連イベントと共に開催されました。
開催期間:2017/10/14~2018/1/28
トヨタ博物館へのアクセス
エントランス
ここより新館へ。
1F ちっちゃい工房
家族連れで来る小さい子供が楽しく遊び学べるスペース。
とてもレトロなすごろくですね。
今の私たちがやっても面白そうです。
ミュージアムショップ
たくさんのミニカーが並んでいます。
ここオリジナルのミニカーも。
各種のトヨタグッズ。
ザ・クルマニア
トヨタ住年の名車をイラストで再現した個包装(全5種)の中にメープルバタークッキーが入っています。 手土産やプレゼントに最適です。クルマニア専用のお土産袋もあります。
2F 企画展示ゾーン
自動車文化への想いを深めてもらうことを目的に、まつやまたかし氏によるイラスト展が、トヨタ博物館で開催されます。
まつやま氏の作品は、世界の名所を舞台として、街を行き交うたくさんの人とともに、新旧さまざまな車が、多彩な色づかいで華やかに楽しく表現されています。
同イラスト展では、特別に制作依頼していた3作品(ロンドン、ベルリン、イタリア)が完成したことを受け、すでに公開されている4点とあわせて一堂に展示されます。ロンドン、ベルリン、イタリアをテーマとした新作3点は、初公開となります。
ニューヨーク
パリ
サンフランシスコ
トーキョー
イタリア
ベルリン
ロンドン
トヨタ博物館
大変特徴的なタッチの絵でした。イベント期間中、本人によるライブイベントやギャラリーショーがあったとのことです。
3F ライブラリー
トヨタ博物館ライブラリーは自動車について広く学べる図書館です。
国内外の自動車に関する資料(書籍・雑誌・カタログ・AV資料)を豊富に所蔵し、ご利用の皆さまに幅広い情報をご提供しています。
自動車好きにはたまらない施設ですね。
感想
トヨタ博物館新館は本館とセットで訪れるのがお勧めです。常にイベントが開かれていて、家族連れで楽しめるものからマニアックなものまで様々です。
今回残念だったのは2F常設展示ゾーンが大幅リニューアルのため閉鎖されていたことです。何でも全く新しくするとのことで、これもトヨタお得意の改善になるのでしょうか。昔のレトロな展示も好きだったのですが。
ともかく、これからもトヨタ博物館の改善は続いていくはずです。今後も各種イベントとともにリニューアルした常設展示にも期待したいです。