セパージュ
JRセントラルタワーズ51Fパノラマサロン、地上245mに位置するセパージュは「名古屋で一番天空に近いレストラン」といわれます。
店の名前「セパージュ」はブドウ品種を意味するワイン用語に由来。 フレンチイタリアンのカジュアルなランチからディナーコースまで、 デート・会食・パーティーなど特別な日に来たいお店です。
セパージュへのアクセス
JR名古屋駅より徒歩1分。
JRセントラルタワーズ51Fパノラマサロン内。
JRセントラルタワーズ
JR名古屋駅に直結した名古屋のシンボル的存在。
パノラマサロン
パノラマサロンはオフィス棟の51Fにある「美食と美容の天空フロア」。カフェドシエル、セパージュ、ソシエ245、ハツコエンドウビューティースタジオが入ります。
店内からの景色
ワインラウンジ&レストラン セパージュ(名古屋駅 フレンチ)の料理・店内写真 2ページ目 | ヒトサラ
地上245mからの景色はまさに壮観。季節や時の変化を楽しみながら最高の料理をいただきます。
Menu Dégustation
エルダーフラワー・スパークリング
この日はディナーのコース料理を選びました。まずファーストドリンクをノンアルコールでいただきます。ここはワインが絶品とのことですが私は飲めず。
以下 チャージ料、ドリンク、コース料理で1人9400円
前菜
ノルウェー産 厚切りサーモン 自家製燻製マリネ フランボワーズの香り
自家製焼きたてパン
焼き立てパンをオシャレな箱に詰めて運ばれてきました。下にある大豆には低温効果があるようです。
パスタ
伊サルディーニャ産 からすみのリングイネ 白ワインソース
海老料理
カナダ産 活オマール海老のロティ ソースコライユ
肉料理
炙り焼きした仏 シストロン産 仔羊肉 熟成レモン塩
デザート
山梨産 白桃のスープ仕立て シャンパンのソルベと紅茶のジュレ
紅茶
コーヒーか紅茶から選びますがこの日は紅茶。
感想
「期間工の外食」カテゴリーの最後はこのセパージュになります。期間工生活ももう最後、私は東京へ行ってこれまでのように名古屋に頻繁に来ることはできません。
最期の晩餐ということでこの日はセパージュでのディナー。格調高い雰囲気の店でコース料理をいただきます。
料理は一品一品運ばれてくるのですがちょうど20分くらいの間があり、会話を楽しみながらの料理です。ここから見える外の景色が夕方から暗くなっていく様は圧巻の一言で何度見ても美しいですね。
ここのお店は特別な日に訪れたいお店です。私は期間工最後の外食にこの店を選びました。みなさんもぜひここを訪れて下さいね。